「インタビュー」 一覧
ギター職人にプロダクション社員。話題の人に突撃インタビュー!
ギター職人にプロダクション社員。話題の人に突撃インタビュー!
まずは上の写真をご覧ください。かつて常磐線や信越線などで活躍していたD51 75号機の鉄道模型です。各パーツが精密に再現され、耳をすませば床下から力強いブラスト音、肌にはじとっとしたボイラーの熱気を感じ、今にも動き出しそう。
実はこの作品、車体から台車まで、すべて紙でつくられているのです。製作者は鉄道モデラーの、飽き性モデラー( @get_bored13 )さん。なんと小-中学生の頃に、D51 75号機をはじめ複数の鉄道模型をフルスクラッチしたそうです。
2020/6/24
フリーランスデザイナー・小磯純奈さん 「好きなことを仕事にする」。人によっては夢のような言葉に聞こえるだろう。 しかしその夢は、きっかけと覚悟さえあれば誰しもが実現できるものかもしれな ...
「フェルミ研究所」など、Youtubeのマンガ動画が人気です。これらの作品の土台を作り上げているのが、シナリオライターと呼ばれる人たち。今回すごいお雑煮では、現役シナリオライターにお仕事の流れを聞いてみました。
11イマサは創業以来、京王モールで営業を続けてきた老舗カレースタンドである。店内はカウンターのみ。昼時になるとサラリーマンが列を作り、外国人観光客や学生まで客足の絶えない人気店である。今回、すごいお雑煮取材班ではカレーハウス11イマサにインタビューを敢行。その人気の秘密に迫った。
ビザールギター。独特なルックス・サウンドを持つギターのことだ。日本では、1960年代あたりから「Teisco」や「Guyatone」などの国内ビザールメーカーが登場。エレキブームに便乗して、大手家電 ...
大学生の間でひそかに「飲みサーの写真と動画売ってください!」というTwitterが話題を呼んでいる。今回「すごいお雑煮」取材班では、アカウント主に直撃インタビュー。衝撃の事実が明らかになった。
Copyright© すごいお雑煮 , 2023 All Rights Reserved.