
トゥクトゥクドライバーリック

最新記事 by トゥクトゥクドライバーリック (全て見る)
- バーベキューでワニを焼く!驚くべきカンボジアの食肉文化 - 3月 25, 2021
- バケツで水をかけあおう!カンボジアの有名なお祭り「ソンクラーン」をご紹介 - 3月 16, 2021
- 本田圭佑と出逢ったカンボジア人。その後、身の回りに起こった変化とは…… - 10月 22, 2020
ー連載:トゥクトゥクドライバー・リックの『カンボジア好日』ー
こんにちは、カンボジアのトゥクトゥクドライバー・リックです。
前回の内容は、楽しんでいただけましたか? 今回は、カンボジアについて書いていきたいと思います。
まず、カンボジアについて話をします。
カンボジアの母語は何語?フランス語・中国語を学ぶ人も
正式名称は、カンボジア王国(クメール語 ព្រះរាជាណាចក្រកម្ពុជា プレア リアチア ナーチャッ カンプチア) といい、通称カンボジアと言われています。
クメール語が母語ですが、近年では英語や中国語・フランス語・日本語などの語学を身につけることで将来の選択が増え、給与がよい職業につくことができるため、外国語を幼少期から勉強する人も多くいます。
しかし一方では、地域によっては未だ貧しさから学校に行くことができず、クメール文字も読むことができない人々もいます。
写真では、トゥクトゥクドライバーリックとクメール語で書いてみました。日本語と同じようにクメール語も、左から右へ読んでいきます。
ドル?リエル?独特なカンボジアの通貨事情

カンボジアのリエル紙幣を持つリックさん
お金は、紙幣しか流通していません。通貨は、リエル(KHR)ですが、国内ではアメリカドル(紙幣のみ)が主に流通しています。写真は、上から100リエル、500リエル、5000リエルです。
ちなみに、カンボジアでは2$紙幣はあまり馴染みがないので、使用できないお店がほとんどなのでご注意ください。
1$(107円)は約4139リエルなので、2000リエルが約50円と計算すると、カンボジアへ旅行に行った時、計算しやすいでしょう。
カンボジアでは、大体生ビールを1杯2000リエルで飲むことができます。街中のお店では、4100リエル=1$とレジの前に書いている場合もあります。地方へ行くと、水など購入する際にリエルで支払った方が安い場合もあるので、積極的にリエルを使うことをおすすめします。
日本からシェムリアップへ向かうには……意外とハードルが高い航空事情
日本とカンボジアについて話をします。日本とカンボジアの時差は2時間です。例えば、日本が朝9時の時、カンボジアは朝7時です。
次に、日本からカンボジアは約4233Kmです。現在、成田国際空港からカンボジアの首都プノンペンまでは、毎日ANAから直行便が出ていて所要時間は約6時間かかります。(2020年6月現在、新型コロナウイルスの影響で運休中)
アンコールワットのあるシェムリアップへの日本からの直行便はなく、タイやベトナム・韓国・中国を経由しなければなりません。しかし、シェムリアップを発着する日本へのフライトは大体夜の便が多いので、時差に惑わされず旅行を楽しむことができます。
新型コロナウイルスの影響で、2020年4月以降観光客のカンボジア入国が厳しくなっています。その結果、トゥクトゥクにお客さんを乗せてアンコールワットを初めとする遺跡へ案内する仕事も一切なくなり、ステイホームを余儀なくされました。この期間を通して、改めて僕のトゥクトゥクドライバーという仕事は世界中の皆さんの支えなしでは、成り立たない仕事だということを痛感しました。

リックさんの名前「Reak」を冠したレストラン
日本から遠くて遠い国ではなく、遠いけど心は近い国になるようにカンボジアの良さを発信できたらと思います。いつも日本からの応援ありがとうございます。
現在、Twitterにて日々の写真を交えたつぶやきを、YouTubeにて遺跡やカンボジアの暮らしについて配信中です!是非ご覧ください!
次回は、僕のトゥクトゥクに乗った気分になる記事を発信したいと思います。
<TEXT/トゥクトゥクドライバーリック>