
トゥクトゥクドライバーリック

最新記事 by トゥクトゥクドライバーリック (全て見る)
- バーベキューでワニを焼く!驚くべきカンボジアの食肉文化 - 3月 25, 2021
- バケツで水をかけあおう!カンボジアの有名なお祭り「ソンクラーン」をご紹介 - 3月 16, 2021
- 本田圭佑と出逢ったカンボジア人。その後、身の回りに起こった変化とは…… - 10月 22, 2020
ー連載:トゥクトゥクドライバー・リックの『カンボジア好日』ー
こんにちは。前回は結婚式までの流れを見ていきました。
今日は結婚式当日、「披露宴」について説明をしたいと思います。
新郎新婦の髪を切る?カンボジアの披露宴
まず、朝の6時半から花婿行列という新郎が行列を作り、新婦の家に向かう儀式があります。 次に、先祖に感謝の意を伝えるための儀式が11時半から始まります。
新郎新婦は、線香やお辞儀をしたり、食べ物やお茶をお供えをして、祖先に敬意を表します。通常は、亡くなった先祖の写真を祭壇に置き、お供えをします。
その儀式が終わると、日本人が必ずびっくりすることがあります。なんと、新郎新婦の髪の毛を切る儀式があるのです。親戚や親友がはさみで新郎新婦のチョキチョキと髪を切るまねをします。
その理由としては、今までの災いから縁を断ち切り、結婚して夫婦で生きていく新たな人生の門出を祝うという言い伝えがあるからです。最後に、両親と先祖の写真を祀った祭壇に向かって、赤い糸を新郎新婦ともに手首に結んでもらう「プカースラー」という儀式を行います。その時に、僧侶から夫婦に関する説話を聞き、最後に清らかな聖水をかけてもらい赤い糸を結びます。最後にプカースラーという花を新郎新婦に向かって投げて2人の門出を祝います。
バンドが爆音で演奏!華やかな披露宴
夕方5時半ごろから、披露宴が始まります。まず結婚式会場に行くと新郎と新婦が入り口に立っていて記念のお菓子や小物などを配っています。 200〜300人と参加人数も多いため、若者たちは出会いを求めています。その為、髪の毛をしっかりとセットしたり、お化粧濃くしたりしています。なんと、新郎新婦の顔を知らない、友達の友達が参加していることもよくあります。若者にとって結婚式とは、友人の新たな門出を祝うとともに、自分自身の新たな出会いを探し、得る場所でもあるのです。日本ではどうでしょうか?
ご祝儀は特に決まりがなく、大体15$から50$が相場です。お金持ちの結婚式では、30$~50$が相場です。披露宴の時に食事をしているときに紙袋が回ってきます。そこに入れた金額と名前を書きます。披露宴には、特に開始時間はなく、好きな時間に来て、好きな時間に帰ることができます。前のステージでは、バンドが大爆音で生演奏をしていて、それを聴きながら人々は踊ったり、歌ったりします。丸テーブルに7、8人で座り、ひたすらビールを飲んだり、ご飯を食べたりします。デザートは、小包装になっていて持ち帰ることもできる場合もあります。毎年、結婚式シーズンになると、たくさん食べたり、飲んだりすることができますが、お腹が出てくるのはカンボジア人男性の嬉しい悩みの一つかもしれません。
是非、この時期にカンボジアに来られたら結婚式に参加してみてください!
<トゥクトゥクドライバー・リック>