売れ残った年賀状はどこへ行くの?その悲惨な運命とは

投稿日:12月 22, 2019 更新日:

年賀状の意外な活用法も

年賀状_挨拶

 売れ残った年賀状に待ち受ける悲惨な運命。しかし、これらの年賀状が細々と生き残ることもある。応募用はがきとして再活用される例だ。金券ショップなどで売られている年賀状は、年賀状くじの当選発表を終えると一斉に値段が下がる(郵便局で年賀状を通常はがきに取り替えるには5円の手数料がかかるため、金銭ショップで売られる年賀状は額面マイナス5円の価格になることが多い)。このタイミングを狙って、懸賞を副業・趣味とする人々がまとめ買いをするのだそう。もちろん、年賀状は年賀シーズンを過ぎても普通郵便と同様に郵送することができる。対人関係のない用途ではがきを使う場合は、年賀状を活用するのがお得であろう。

 ところで、雑貨店などで販売されている柄付き年賀状は売れ残るとメーカーが回収を行う。既に販売価格に50−100円ほどの版権料が上乗せされていることがほとんどで、換金性の高い商材であるため、大量に売れ残っても比較的利益率は高いようだ。

 いずれにせよスマホやインターネットが普及した今、年賀状はしきたりに翻弄される不遇の存在なのかもしれない。

<TEXT/お雑煮>

-コラム
-, , , , , , ,

Copyright© すごいお雑煮 , 2024 All Rights Reserved.