朝日をみると寿命が10年伸びる!アンコールワットの楽しみ方を、トゥクトゥクドライバーがガチ解説した

投稿日:6月 27, 2020 更新日:

The following two tabs change content below.

トゥクトゥクドライバーリック

2012年からシェムリアップ でトゥクトゥクドライバーをしています。 アンコールワットツアーは18$~。 値段はトゥクトゥク1台分です(4人まで)。予約、ツアー詳細は( https://coubic.com/reaktuktuksr )をご覧ください。YouTubeチャンネルはこちら

ー連載:トゥクトゥクドライバー・リックの『カンボジア好日』

みなさん、カンボジアにはいくつかの世界遺産があるのを知っていますか?

現在、ユネスコの世界文化遺産に登録されているのは、1992年アンコール遺跡群、2008年プリアヴィヒア寺院、2017年サンボープレイクック寺院の3個です。

今回は、シェムリアップの僕の家からトゥクトゥクで10分のところにある世界遺産、アンコールワットについて書いていきたいと思います。

我が寄る辺、アンコールワット

アンコールワット遺跡群のひとつ、アンコールトム

まず、アンコールワット遺跡群には1000もの遺跡が含まれています。テレビやインターネットで見るアンコールワットだけではなく、他にもたくさんの遺跡があります。

またカンボジア人は何をしに行くかというと、家族でお参りに行きます。カンボジアのどの州に生まれても、一生に一度は必ず訪れ参拝したいところなのです。参拝という言葉が使われることで気付いた人もいるかもしれませんが、実はアンコールワットは仏教寺院なのです。

年に何度かアンコールワットの近くで修行をするお坊さんを見たり、実際にアンコールワットの中へ入った時にお坊さんに小額の寄付をするとカンボジア式のおみくじをしたり、赤い紐のようなお守りを手首につけてもらったりすることができます。

アンコールワット遺跡群に入場するためには、アンコールワット遺跡群チケットが必要です。(プノンクレーン、コーケー、プリアヴィヒアは独自のチケットがそれぞれ必要)1日券・3日券・7日券があり、それぞれ37$(3865円)62$(6660円)72$(7730円)です。ちなみにカンボジア人は入場無料なので、日本人からカンボジア人になった猫ひろしさんはよくアンコールワットの近くをランニングしています。運が良ければ、遭遇することもあります。

アンコールワットの朝日を見ると寿命が10年伸びる

anchor

僕のアンコールワット遺跡群で好きな遺跡は、アンコールワットです。

アンコールワットは、チケットセンターからトゥクトゥクで10分のところにあります。アンコールワットの朝日を見る為には、ホテルを4時半くらいに出発するといいでしょう。アンコールワットの朝日を見ると10年寿命が伸びると言われているので、僕は不思議なことに1000歳くらいまで長生きすることができるでしょう。

日によっては雲に邪魔をされてしまいますが、晴れた日には素晴らしい朝日を見ることができます。

リックさんイチオシ!アンコールワットのおすすめスポット

anchor_watt

アンコールワットの回廊

アプサラ

海から生まれた天女、アプサラ

僕のおすすめポイントは、第一回廊の仏像と、アプサラです。アプサラとは、天女でTシャツを着ていないので、多くの男性から支持を得ています。また、第一回廊には全長66mの壁画があり、それらは天国と地獄を表しています。特に私はその中でも、子どもの頃から37箇所の王様の天国の場面を見るのが好きです。その場面は、王様が遺跡を作り、他国と戦い、やがて天国にいく様子が描かれています。壁画を見ていると王様が生きていた時代が思い浮かべられます。

カンボジア人のユートピア・アンコールワット

すべてのカンボジア人にとっての宝であるアンコールワット。家族旅行で必ず訪れたい場所です。僕はトゥクトゥクドライバーであるので、アンコールワット遺跡群がなければ、仕事もなかったでしょう。毎日、感謝しながら祈りを捧げる大切な場所です。1日でも早くたくさんのカンボジア人、世界中からの観光客が素晴らしいアンコールワットに来ることができますように。

次回のテーマは、カンボジア人の1日についてです。

<トゥクトゥクドライバー・リック>

-カンボジア好日, コラム, トラベル
-, , , , , , , ,

Copyright© すごいお雑煮 , 2023 All Rights Reserved.