-
-
ロレックス・エクスプローラー1はダサい? 実際に入手した感想は
ロレックスのあらゆるモデルの中でも、サブマリーナ・デイトナと並ぶ人気を誇るエクスプローラー1。さて、そんなエクスプローラー1だが一部では「ダサい」「格好悪い」などの声も聞かれる。果たして本当にエクスプ ...
-
-
予算5万円でオメガを手に入れる!ヴィンテージ・シーマスターがお得な理由とは
高級腕時計の値上がりが止まらない。ロレックスは数年前から流通制限をかけたことにより、中古相場が急騰。この流れを受けて、ハイブランド腕時計の相場も軒並み上昇中だ。さらに社会情勢が不安定になったことで、株 ...
-
-
ヤフオクで大流行!「セイコーMODカスタム」は何がいけないのか
2020年ごろから、Yahoo!オークションなどの個人間売買サイトで異彩を放つ"セイコー製腕時計"が出品されている。 セイコーカスタムは“SEIKO”を名乗ってよいのか? ヤフオク!出品されているセイ ...
-
-
セイコー・サードダイバー「スキューバプロ450」の真贋を見分けるポイントは……
「サードダイバー」こと、セイコーの63系ダイバーズウォッチには、ごく少数、スキューバプロとのダブルネーム個体「Scubapro450(スキューバプロ450)」が存在する。 幻のダイバーズウォッチ「スキ ...
-
-
Tudor 79280 クロノタイムは買い?安っぽい?「ポストデイトナ」高騰に思うこと
昨今のロレックスの高騰は底知れない。あの時、50万だったサブマリーナデイトが100万を超えそうで、あの時、30万だったエクスプローラー1は70万の大台に達しようとしている。そんな中、かつてのロレックス ...
-
-
サザビーズのオークションで腕時計を落札してみた!高額な手数料にビックリ
名門オークションハウス、サザビーズ。 実業家の前澤友作氏がバスキアの絵画を123億円で落札したことでも知られる、世界最古の国際競売会社だ。 オークションハウスというと、会場で番号札をあげながら美術品を ...
-
-
リダン文字盤の腕時計が高騰中!なぜ“グレーな”ビンテージ腕時計が値上がりしているのか
中古相場が10万円以上値上がりした、リダン文字盤のデカ薔薇 中古腕時計市場には、「リダン」という専門用語がある。これは、経年によって痛んでしまった文字盤を修復(=リダン)することを指す。 ...
-
-
持っておくだけで資産が倍に!今こそ"腕時計投資”を始めるべき4つの理由
皆さんは「投資」という言葉を聞くとどんなキーワードを思い浮かべるだろうか。 株、FX、仮想通貨、つみたてNISA、IDeco……。おそらくこの辺りではないだろうか。しかし、投資はこのような金融商品に限 ...
-
-
腕時計の「磁気帯び」って何?症状や対策を徹底解説!
腕時計が磁気帯びしている、という話を聞いたことはありますか? なぜか急に時間が狂うようになってしまった、という場合には磁気帯びしている可能性があります。 そもそも磁気帯びとは何か?どうやって確認するの ...
-
-
34億円の時計?!世界で最も高額な腕時計とは?
さあ腕時計を買おう!と思った時、おそらく一番安く買える方法は100円均一で買う事でしょう。または、リサイクルショップなどで100円を下回る安い時計が売られていることもあるかもしれませんね。しかし「高い時計」と聞いて皆さんはどれくらいの金額を思い浮かべますか?今回は世界で一番高い値段がついた腕時計を紹介していきます!