「船橋」 一覧

コラム

「四国八十八カ所巡り」が千葉で体験できる!「新四国吉橋組大師講」の石碑を船橋で発見した話

2020/6/17    , , , , , ,

「四国八十八カ所巡り」を一生のうちに一度は経験してみたいと思ったことがある方もいるのではないだろうか。「お遍路」とも呼ばれ、空海ゆかりの八十八カ所の寺院を巡礼することだ。実は私も、それが死ぬまでに成し遂げたいことの一つだったりする。しかし、関東に住んでいる身としては、四国に足を踏み入れる機会も少ない。自分とは遠い話と思っていた矢先、千葉県のあるお寺で発見してしまったのだ…。

コラム

100周年を目前に廃業…。太宰治ゆかりの「玉川旅館」、解体前に写真に想いを残す

「太宰治ゆかりの玉川旅館が100周年目前で廃業 新型コロナ自粛影響も引き金に」とのニュースが、一斉に世に出たのが2020年5月19日。あまりに突然の知らせに、玉川旅館の地元である千葉県・船橋の方だけでなく、太宰治のファンの方も驚きを隠せない。世界的流行である新型コロナウイルス。その影響は国の有形文化財にまで忍び寄ってきた。私は、貴重な文化財を記憶に残すため、6月の解体前に急遽訪問することにした。

灯が消えかかろうとしている文化財の姿をこの目で納める。

コラム

嵐ファンの聖地、千葉「二宮神社」に行ってみた。参道・社殿彫刻……オススメの見所を解説!

2020/5/26    , , , ,

国民的アイドル「嵐」のメンバーである相葉くんは千葉県出身。実家の中華料理屋はファンが押し寄せている…という話をよく聞く。しかし、千葉県には他にも、嵐ファンの聖地として密かに人気を集める神社「二宮神社」が存在するのだ。

コラム

ふなっしーの街、船橋の魅力。「船橋大神宮」から「駄菓子屋リュウ君」まで

船橋には「ふなっしー」のみならず、船橋には徳川家康に関係が深い東照宮・昭和ノスタルジックな駄菓子屋・商店街と魅力が詰まっている。今回は、船橋駅から徒歩で歩ける、船橋の魅力が伝わる散歩コースをご紹介する。

Copyright© すごいお雑煮 , 2023 All Rights Reserved.